ブログ
2025/06/23 10:00
今回は、常に前向きな姿勢でスキンケアに取り組まれていたA様の素敵な肌変化をご紹介します。
どんなに角栓が気になる日も、ニキビが出てしまった日も、
決して自分を責めずコツコツとケアを続けてくださったA様。
その前向きさに、私自身が何度も励まされました。
お悩みは主に、角栓・赤み・ニキビ・肌の凹凸。
今回は、それらをどう改善していったか、使用したドクターリセラADSシリーズとともに詳しくご紹介します。
✅角栓ケアは“押し出さない”が鉄則!
毛穴が詰まって角栓が気になると、つい触りたくなってしまいますよね。
でも、押し出してしまうと毛穴が開いたままになったり、炎症の原因にも。
A様には、週1〜2回の酵素ケアをおすすめしました。
使用アイテム
-
スーパーセルース:古い角質やタンパク汚れをやさしく分解。摩擦レスでつるんとした肌に導きます。
\POINT/
不要な角質だけを落とす“選択洗浄”で、肌を傷めず毛穴ケアができる優秀アイテムです。
✅ニキビには、やさしく・ビタミンで攻める
肌がゆらいでいるときほど、刺激を避けたスキンケアが大切。
A様には、炎症を抑えながら肌再生を促すケアを中心にご提案しました。
使用アイテム
-
VCセラム:高濃度のビタミンCが、ニキビの炎症や赤みにアプローチ。毛穴の引き締めにも◎。
-
ピクノプレシャス:ビタミンCの働きをサポートする抗酸化ケア。透明感とバリア機能UPに貢献。
継続することで、徐々に赤みが引き、肌のトーンも整ってきました。
✅スキンケアの基本「落とす・潤す」を丁寧に見直し
肌の調子が悪い時ほど、実は基本の見直しが効果的。
A様には、クレンジング量や洗顔時間、水分補給の見直しを重点的にお伝えしました。
使用アイテム
-
クレンジング:摩擦を抑えつつ、毛穴汚れをしっかりオフ。毎日のクレンジングが未来の肌を作ります。
-
ソープ:泡立ちが良く、肌をやさしく包み込んで洗い上げてくれる名品。
-
ピュアモイスチャージェル:洗顔後すぐに使う水分補給の要。肌が柔らかくなり、化粧品の浸透もUP!
✅酸化・乾燥から守る“攻めと守り”のダブル保湿
炎症やニキビ、角栓の多くは「乾燥」と「酸化」が根底にあります。
A様には、この2つに対応できる保湿をプラスしていただきました。
使用アイテム
-
アズイリス:酸化や糖化による肌老化を防ぎ、日中のダメージから守ります。
-
ピクノスタイル:しっとり感が続くクリームタイプ。保湿だけでなく、肌のバリア力も高めてくれます。
✅生活習慣の見直しも効果的でした!
A様が特に頑張ってくださったのが、寝る前のスマホ制限と白湯習慣。
-
寝る1時間前にスマホをやめることで、肌の修復時間である睡眠の質がUP。
-
白湯で内臓を温め、巡りと代謝もサポート。
「スキンケアは肌だけじゃなく、生活の質も変える」ことを実感されたとのことです。
✅内側からのビタミン補給も味方に
肌の炎症やくすみ対策には、インナーケアも大切。
使用アイテム
-
リポC(リポソーム型ビタミンC):吸収率が高く、内側からの透明感・免疫力サポートに最適です。
A様は、肌ケアと並行して表情ケアもスタート。
眉毛にハリが出ると、顔全体の印象がグッと引き締まります。
使用アイテム
-
ラッシュアディクト眉毛美容液:眉毛を健やかに育て、印象アップに直結!
さらに、ふっくら唇で顔のバランスも整えるために
-
リップアディクト:保湿・ボリューム感・ハリ感UPで自信の持てる唇に。
継続ケアの結果、肌の赤み・凹凸が落ち着き、表情まで明るくなったA様。
「肌が整うと、ここまで自信って変わるんだね」
そうおっしゃった言葉がとても印象的でした。
角栓・赤み・ニキビでお悩みの方にこそ、
今回ご紹介したアイテムはきっとお役に立てるはずです。
肌の状態に合わせたアドバイスや使い方の見直しなど、
丁寧にサポートさせていただきますので、まずはお気軽にご相談くださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「私にも合うかな?」「今のスキンケアが合ってない気がする…」
そんな風に感じている方は
まずはカウンセリングでお話ししてみませんか?
どんな肌悩みにも
丁寧に寄り添ってご提案させていただきます!
お気軽にご相談くださいね🎀
⚫️お客様の肌改善に人生捧げています
⚫️高崎駅〜徒歩10分
⚫️圧倒的な口コミは5点満点中5点
⚫️美肌コンテスト東日本2位受賞
⚫️美肌のSNS部門グランプリ受賞
⚫️全国オンライン肌改善実績多数
⚫️美肌YouTube発信
⚫️問い合わせライン友達追加後にメッセージをお送りください